【野球部】リーグ戦終盤に突入!盤石な強さを誇る明大を崩せるか

リーグ首位の早大相手に白熱した試合を繰り広げた立教健児たち。勝ち点こそ逃したものの善戦を見せた。秋季リーグも終盤に入るなか、4カード目に対戦するのは現在2位の明大。投打ともに実力者がそろう強敵相手に勝ち点をつかみ取りたい。

投手陣の攻略が勝利の鍵!

今シーズンまだ失点しておらず、抜群の安定感を見せている毛利(3年=福岡大大濠)、昨シーズン最優秀防御率のタイトルを獲得し大学日本代表にも選出された高須(3年=静岡)、プロ注目の浅利が投手陣の軸を担う。1回戦での先発が予想される高須は192㌢の身長から繰り出す最速153キロの剛速球が持ち味。春の立大1回戦で先発を任されるなど3年生ながら活躍を続けている。毛利は高須とともに春の明立戦で立大打線を苦しめた実力者であり、今季は東大相手に7回まで2安打無失点12奪三振の好投を見せた。そして何より目が離せないのはドラフト候補である浅利(4年=興国)だ。春は不調に苦しんだが、先日の慶大戦では150キロ台を連発しその強さを発揮した。1年から登板を経験している藤江(4年=大阪桐蔭)とともにラストイヤーの働きには期待がかかる。その他にも昨シーズンブレイクを果たした松本直(2年=鎌倉学園)などが控えており、攻略が難しい。選手層の厚さを誇る明大相手にどこまで打線が打ち崩せるかが勝ち点の行方を握る。

一塁へ駆け出す桑垣(コ3=中京大中京)

立大の打線はスタメン争いが混戦を極めるが、好調の桑垣と小林隼(コ1=広陵)に期待がかかる。桑垣は早大戦で2本の本塁打を放ち、残り2校との対戦でも立大の起爆剤として活躍すること間違いなし。小林隼は1年生ながら躍進を続けており、すでに今季2本の本塁打を放っている。守備では好守を連発し攻守の要を担う。打線の軸となる西川(社3=神戸国際大附)と菅谷(コ4=市立船橋)は本調子とは言えないが、明大戦での復調にも期待したい。第3戦まではチャンスを生かせず終わる場面も見られたが、4年生たちが意地をみせ、なんとしてでも得点を重ねたい。

打席に立つ宗山(4年=広陵)

強力な打線を封じ込め!

明大打線は宗山を筆頭に強靭な打者がそろう。宗山はプロ注目の有力選手であり、今季はすでに2本の本塁打を放ったうえリーグ戦通算100安打を記録している。春は怪我に苦しんだものの、秋は調子を上げており、遊撃手としても堅守を見せている。宗山に加え、直井(4年=桐光学園)と飯森(4年=佼成学園)の4年生1、2番コンビニも注目が集まる。直井はすでに打率4割を超えており、今対戦においても重要な選手となること間違いなし。U18日本代表選出経験のある4番・横山(4年=作新学院)も昨シーズン立大相手に本塁打を放つなど活躍を見せている。明大の強さの秘訣は上位打線だけでなく、下位打線と捕手の存在だ。光弘(2年=履正社)は打率4割、榊原(2年=報徳学園)は打率5割を変えており、異彩を放っている。加えて、正捕手である小島大河(3年=東海大相模)は勝負強さを武器にしており、3年生ながら投手陣を巧みにリードしつつ打席でも今季すでに本塁打を記録している。その他には春季にベストナイン獲得の木本(3年=桐蔭学園)などの活躍も予想される。

力投を見せる竹中(コ3=大阪桐蔭)

立大投手陣は小畠(営3=智弁学園)と大越(3年=東築)、竹中が守備のカギを握る。小畠は絶対的エースとして今季も先発でマウンドに上がっており、強敵との連戦を戦い抜いてきた。大越は小畠と二枚看板で先発を務め、強力な相手打線を抑えるべく重要な役割を担うだろう。竹中は早大戦で5イニング無失点と調子を上げており、先発の投手陣を援護する活躍が期待される。激しい試合が予想されるが3人のほかにも守護神との呼び声の高い吉野(コ3=仙台育英)や小林(ス2=日大二)、田中優(文1=仙台育英)などに注目だ。

慶大戦以降、あと一歩に迫るもなかなか勝ち点を得られていない。混戦が予想されるが強大な相手を前に負けられない試合が続く。昨シーズンに続き全カードで勝ち星を挙げている立大。何としてでも勝ち点につなげられるよう活躍に期待したい。

(10月10日・清水伽音)

関連記事一覧