【陸上競技部】第99回箱根駅伝事後インタビュー~Part1 1区・林虎大朗選手
55年ぶりの箱根駅伝本選に挑んだ立大。総合18位と目標のシード権獲得には届かなかったが、往路5区間(107.5㌔)、復路5区間(109.6㌔)の計(217.1㌔)で江戸紫のタスキをつないだ。今回はレース直後の選手たちの声をお届けする。
※このインタビューは1月3日に行われたものです
◆インタビュー抜粋◆
1区・林虎大朗(コ2=大牟田・福岡) 区間18位 1時間4分5秒
―レースを振り返って
悔しいという一言しかないです。チームの皆には申し訳ないです。1区だったのでチームの流れを決める大事な区間にも関わらず出遅れてしまったので、皆に申し訳ないというのが率直な感想です。
―目標は
シード権を目標にしていたので10位以内で確実に渡して、他大のエースが揃う2区でタイム競争が激しい区間なので、(國安に)少しでも楽をさせてあげようって思っていたのですが、10位以内で渡せなかったことは非常に悔しいと思っています。
―レースプランは
自分はただひたすら集団についていってというレースプランでした。でも当日は思ったよりスローペースで後半のハイペースのペース変動についていけなかったのがやはりレースプラン通りにはいかなかったかなと思います。
―どの辺りでキツくなる予想だったか
ハイペースになるだろうというのを頭の中で予想していたので、その中でスローペースだった分、ハイペースだったら15㌔でかなりキツくなって止まってしまうと思ってたんですけど、スローペースだったら自分は15㌔までまだまだ余裕を持っていけると思っていました。でも15㌔からペース変動が激しくなっていったのでそこは思ったより…集団にはつけていたんですけど、思ったより集団がいたのでそこがレースプラン通りにはいかなかったと思います。
―最もキツかったところ
15㌔以降の蒲田の地点くらいが1番キツかったなと思います。
―以前のレースでスローペースだったことは
全日本大学駅伝予選会の時もスローペースで後半の上がりが求められるレースだったのですが、その時とは全然違いました。ロード系からのハイペースの上がり方というのが違ったなと思います。
―レースの良かった点、悪かった点
良かった点はあまりないかなという感じで、ほぼ課題点だらけのレースでした。スタミナ不足、ペース変動に弱いなというのを感じて、レースに対応していける体ではないと思いました。経験不足でもあるので、そのような部分は今後試合を経験していく上で培っていきたいなと思います。
―スタートラインにはどんな気持ちで立ったか
独特な緊張感というか、今まで駅伝を走ってきて1区というのはなかったので、その分スタートする時は緊張しました。まず転ばないことを第一に考えて、無事にスタートできたのは良かったなと思います。
―区間を告げられたのはいつ頃か
予選会を終わって練習を積んでいく中で、監督に「何区を走りたい?」って言われた時に「往路であったらどこでもいい、走るなら1区がいいです」って伝えたら、監督も「じゃあ1区の準備をしてね」と言われました。1区の心構えで練習していこうと言われたので、早い段階では言われていました。
―区間を聞いた時は予想通りだったか
その時はかなり調子が良かったのと予選会の後だったので、チームのエースという風に言われていたので自分的には1区を走らないといけないなって感じていたのですが。箱根駅伝が近づくにつれて自分でも大丈夫かなという気持ちが大きくなってきて、その点ではまだメンタル的には弱いかなと思います。
―本選前の調子が不安定だったのは精神面が大きかったのか
箱根予選会前まではかなり練習がパーフェクトにできていて夏合宿とかもしっかり積めていたのですが、予選会が終わってから疲れがあまり抜けなかったのかなと思います。当日にピークを完璧に持ってこれなかったのはメンタル的にも少し不安になってきていたので、そういった部分も自分の調整力の甘さが出たかなと思います。
―当日は100㌫ではなかったということか
自分のできることは100㌫やってきたのですが、その中で自分の持てる力を出し切れたかと言われたらまだ出し切れてないかなって感じたので、パフォーマンス的にはまだまだ30㌫くらいかなと思います。
―監督からはどんな言葉をかけてもらったか
レース後はまだ話せていないのですが、レース前は「アドバイスはないから君はしっかりタスキをつないで、シード権を目標に10位以内を走って頑張ろう」と言われていたので、その中であのような走りをしてしまったので、監督の期待を裏切ってしまったかなと思います。
―2区の國安(営1=須磨学園・兵庫)選手へどのような声かけを
ごめん、落ち着いて走れと伝えました。國安も頼もしい走りで、笑顔でタスキをつなげることができたかなと思います。
―沿道を見る余裕はあったか
沿道は5㌔地点に仲間がいて、10㌔くらいまでは応えられる余裕がありました。
―来季の目標は
来季もまた1区に挑戦できればいいかなと思っています。箱根の予選会は来年もまだあるのでそこで絶対に勝ち上がって、第100回大会になるのでシード権を狙えるような力をつけて、全日本大学駅伝も出場できるようにまたチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。
(1月12日 取材・平岡薫奈、編集・大内貴敬)