【ホッケー部男子】リベンジの秋到来!一挙3発で開幕戦勝利!
◆2019年度関東学生ホッケー秋季リーグ 第1戦◆
9月22日 対成城大 早大東伏見キャンパス
「2部優勝・1部昇格、打倒東大・慶應」を掲げて臨んだ春季。蓋を開けてみると決勝の末、宿敵・一橋大に敗れ2部2位、その後の入替戦でも東大に惨敗を喫し、1部昇格は叶わなかった。大きな悔しさを原動力に主将・福田(法4)を中心に技術面だけでなく、人間面も重視して夏の練習に励んできた雪辱を果たす時がやってきた。
開幕戦の相手は成城大。昨秋3−1で勝利した相手だったが、序盤は波乱から始まった。試合早々、猛攻に遭う。成城大は第1Q・9分にPCを獲得すると、シュートを打ち込まれ先制。序盤から成城大がリードする展開となった。反撃したい立大は続く第2Qに2度のPC(ペナルティコーナー)を獲得するも得点に結びつけることができない。「パスが長くなっちゃっているから細かくしていこう」。主将・福田から戦術面を任されている武田(文4)がハーフタイムに声をかけた。冷静にチームの隙を見つけていた。
後半開始。弱点を修正した立大が勢いよく攻め上がる。第3Q・4分、一瞬の隙をついて田沢(コ4)が一振り。見事にゴールを割り、同点に追いつく。その後も立大は相手サークル内にボールを運び続け、3度目のPCを獲得した。この好機に森川(済4)が落ち着いてシュートを決めて勝ち越しに成功。その後も1年生の山中(現1)のダメ押しとなる一発で2点リードとする。その後はシュートを打ち込まれるシーンもあったが、守護神・金(法3)がしっかり守りきり、フルタイムを迎えた。
開幕戦を白星で飾ったが主将に笑顔はなかった。「第1、2Qは何をやっているんだという感じだった。こんなプレーをやっていると掲げている目標は達成できない」。序盤のミスを振り返った。まだまだ満足点は低い。次戦までに修正を徹底し、目標達成に臨む。
(9月30日 渡邊大樹)
◆コメント◆
主将・福田
ー今日の試合は個人的にどうでしたか
いや酷かったですね。今日は球離れを速くということを意識していたので、そういう面ではドリブルを我慢してよくパス出せたなと思いますけど、もう少し自分でPCを取ったりアシストまで繋げたりしたいというところがありました。もう少し点に絡めたプレーしたかったなと思います。
ー先制されましたが焦りは
焦りは少しありましたけど、いつも通りのことをやれば勝てる相手だったので。自分が焦ると余計チームが焦るかなと思ったので、「いつも通りいつも通り」という声を出してやっていたのですが、内心バクバクでした。「もうこれ秋どうなっちゃうんだろう」って。なんとか(勝つことができて)よかったよ。
ー3点目を決めた山中選手に関して
経験者なので上手いです。頼りになる。ただ下級生の上手い子たちに任せっきりになると安心はするんですけどチームプレーにはならないし、自分たちのやっているホッケーにならないので、そこは任せっきりにならずという感じで安心して見てます。
ー次戦・東海大戦への意気込み
勝つことは大前提として、ただ勝ったで終わりではなくて何か収穫のある勝ちにしたいと思っています。