【野球部】桐光出身の記者が見た立大のサブマリン 中川颯の軌跡と挑戦②~想像以上に遠かった甲子園

高校時代の恩師・野呂監督との出会い

「エース格ではなかったが、体が出来てくればきっといい選手になるだろうと感じた」と高校時代の恩師である野呂監督は中川との出会いを振り返る。出会ったのは中川が中学3年次の時。チーム内での練習の時だった。当時、遊撃手兼投手を務めていた中川。身体は線が細く、華奢であったが、柔らかい体を生かした適応力の高いバッティングと本格派の下手投げは将来性を感じさせる魅力的なものだった。桐光学園への入学後は監督の教えのもとで身体づくりを徹底し、1年次から主に野手としてベンチ入りを果たす。投球に関しても理想的な身体は未完成なものの、高いパフォーマンスを発揮した。学年が上がるごとに身体つきも良くなり、最も成果が表れたのは3年次の春先。打撃では長打も期待できるプロ注目のスラッガーへと成長した。投球では110~120㌔台の浮き上がるような直球と80㌔台の変化球を織り交ぜ、三振を奪う。メディアからは“二刀流のサブマリン“と呼ばれ、県内の話題となった。

打席に立つ中川。高校3年次には投打でチームを牽引した

二刀流のサブマリンへの開花も散る

“二刀流のサブマリン”が目指し続けた甲子園への舞台。最後の夏にはエースナンバーの1番を背負った。打席では上位打線に立ち、全試合投打共に奮闘した。だが、神奈川県予選準決勝で横浜高校に行く手を阻まれた。初回に打者として左越え3ランで逆転する活躍を見せるも容赦なく襲い掛かかる横浜の強力打線。直後に同点とされ点差が開く。3回の途中から投手として救援するも7安打3失点と苦しんだ。最終回には途中出場した当時のドラフト候補、藤平(現楽天ゴールデンイーグルス)から執念の三塁打を放つも反撃には結びつかず。チームは4-8で敗れた。2年連続で横浜高校の前に散った甲子園への道。「甲子園は本当に遠い」と涙を流した。

高校時代の中川

③~栄冠と苦難を授かった新入生に続く
(4月11日/取材・文 山口史泰)

関連記事一覧